
キャッスルロック㈱
愛媛県 消防用設備点検(消防点検) 防災管理点検 防火対象物点検
キャッスルロック株式会社
8,000円から始める消防点検

スマートフォン読取用QRコード
愛媛県内を中心に、(五十音順で 愛南町・伊方町・今治市・伊予市・内子町・宇和島市・大洲市・上島町・鬼北町・久万高原町・西条市・四国中央市(伊予三島市・川之江市)・西予市・東温市・砥部町・新居浜市・松前町・松野町・松山市・八幡浜市)各エリアの消防設備点検・防火対象物点検・防災管理点検を行っております。
*消防署及び他社の点検で指摘された不備(不良)の改修にかかる費用もお見積り(お見積りは無料)します。
メールは連絡は24時間受付しておりますので、都合の良い時間帯にご利用ください。(スマートフォンからも歓迎)
返信は出来るだけ早くご連絡する事を心掛けておりますが、連絡内容等、又は弊社の都合により、数営業日経過する事や早朝・深夜になる事がありますのでご了承願います。
*メール連絡はお客様へ最大限の還元を目的としておりますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
(尚、電話連絡を常時希望される御契約者様は最初のメール連絡でその旨の記載が有れば別途有料にて対応いたします。)
点検費用等は安心便利な後日振込(点検後、報告書の送付日又は、消防署に届出受理日の月を基準月として、その翌月末払い法人口座振込)になります。
お見積り無料 相見積もり歓迎
*お見積り無料サービスは、メールに御見積書を添付して返信いたしますので、メールにてご依頼の方にのみ適用しております。
(メールはパソコンをはじめ、ガラケー、スマートフォンからでも受け付けております。)
法人様はもとより、個人様からの依頼も歓迎です。
※届出等、緊急を要する状況がある場合には、ご連絡いただければ考慮して対応いたします。
日本消防設備安全センター
愛媛県 防火対象物点検・防災管理点検登録事業者(愛媛県)
http://www.fesc.or.jp/08/pdf/38.pdf
お電話の際、弊社では常時留守電対応となっており、休日を問わず24時間受付しており必ず着信対応しますので、お名前とご用件及び返信用連絡先のメッセージを録音データに残す様にお願いいたします。(返信用連絡先が録音データにない場合は、ご契約者様を除き返信出が来ませんので予めご了承願います。)
御見積書は内容に間違いがあってはいけませんので双方に記録が残るメール依頼を優先しております。
(新規のご依頼でもお見積書はメールに添付して無料でお届けしておりますが、郵送・電話・FAX等をご希望される場合には現在ご契約者様を除き有料での対応となりますので、予めご了承ください。)
*御見積書は物件によって、お出しできない事も有りますので予めご了承ください。(改めてその旨をご連絡させていただきます。)
お問い合せをクリックして下にスクロールすると下部にメール入力フォームがございますので、お使いいただけると便利です。
(メールでのご依頼は24時間年中無休)
反社会的勢力の方及びその関係者等の依頼及び契約はお断りしておりますので、予めご了承願います。

キャッスルロック株式会社
総務省消防庁サイトリンク
消防用設備等の点検基準、点検要領、点検票 | 火災予防等 | 総務省消防庁 (fdma.go.jp)
経営理念
「地域に豊かさへの貢献」「コンプライアンスの徹底」「創造への挑戦」
を経営理念に掲げ良き市民企業として、地域、顧客、パートナーとの
信頼関係を深め、誠実にその使命を果たします。
【沿革】
消防用設備等の必要性
火災による人命安全の確保を図るため火災を早期に発見し、通報することにより初期消火、安全避難などを目的として消防法令で消防用設備等の設置が義務付けられている。
この消防用設備の設置は公共的な判断によるもので、社会的な責務が存在するという理念に基づくものである。

【沿革】
2016年
消防法も種々の災害に対処するため基準も改正されてきています。
消防用設備等の点検は常時その機能を発揮することを確保することにあります。
そのため、現行法に照らし合わせ点検はもちろんのことですが、整備・工事にいたるまで対応いたします。
